前にパソコン用のモニター買ったって話したと思うのですが
なんとそのモニターにはスピーカーがついてなくて(´;ω;`)

彼氏に相談して軽井沢の帰りに2人でアマゾン見て
アドバイスもらいながら値段もお手頃で音質も悪くないやつがあったので
すぐぽちりました(笑)
プライムに加入してるので翌日には届くとなっていたので
今日届いてました!!



今回はこちらを購入してみました!!
見た目もコロンとしてて可愛いし
何より小さいので私のデスクで幅をとらないのがよかったなと思いました!!
早速配置して不良品じゃないか確認の動作をしました!!



配置はこんな感じでそんなに場所をとらないけど
ゲームやったりするときは臨場感あるような音が出てたのでよかったです!!

クーポンも使って2000円以下で買えましたicon06

あとはこれはアマゾンではないのですが
年齢のせいか毛穴がなかなか消えてくれない部分がでてきたので
リードル購入しましたicon22
美容針が入っててレチノール配合なので毛穴撲滅強化月間に入りました



ビタミンのは結構有名ですがこれのレチノール版がでてたので
そっちにしました!!



箱から出すとこんな感じ
今日の夜のスキンケアから取り入れたいと思ってます
毛穴消えろー!!!!
若いころの肌に戻すため頑張りますicon21

では明日はちゃんと出勤できるように今日は早めに寝る準備します!!
あと具合悪すぎて何もやってないから部屋も片付けないと

それではまた次の記事でicon23

昨日彼氏とプリンス行ってきました!!
オータムセールが始まってるということなのでワクワクでしたicon06

そして今回は2人で新幹線使って行きました
たぶん車だと混んでるから時間かかるのと
たまには旅行気分で電車か新幹線もアリだねと話して
結果新幹線になりました

朝はカフェオレとおにぎり1つ買って新幹線で済ませましたicon12


そして色んなお店に回って
前から欲しかったJILLのトートバックも手に入って満足でした!!
JILLだけ写真とるの忘れた……

お昼はおしゃれなレストランへ


アラビアータ大好きなのでここでもアラビアータ(笑)
サラダもデザートもついてきて満足でしたicon06

他にも食べ歩きしながら期間限定でやってるcoachのカフェも行きました!!


ロゴがまず可愛くてめっちゃおしゃれicon01



キャラメルドーナツとカフェオレ(またかよ)を注文して午後のティータイム
ドーナツめっちゃ美味しかった……生地もっちもちでした!!
カフェオレの容器捨てるのもったいないと思ったらボトルとかカフェのロゴの商品が
coachのお店で買えるということでお揃いで買いましたicon06
ただね、二人してcoach安くなってるからって頭バグって買いすぎました……
ちょうど彼氏のカードケース(5年くらい使ってた安いやつ)が壊れたので
見てたらちょうどいいのが80%引きで売られてて……
私もイヤホンケース探してたらいいのが80%引きで売られてて……
全部まとめて買いました(笑)
アホだよねface07

他にも靴を買ったり欲しいなと思っていたものが安く手に入る機会だったので
よかったです

夜ご飯は彼氏ご希望のお肉でface05


めっちゃ美味しかった!!
このボリュームとお味噌汁とごはんおかわり自由で2980円は安いですよね!!

夜ご飯食べてから帰宅!!


早くこれ使いたいなー

って思ってたら今日普通に体調崩しまして……
お仕事お休みしましたicon10

マスクしたりアルコール消毒とか
いつもの倍気を付けていたのに体が重くてのどが痛いし咳出るし……
ようやく少しマシになったので今ブログ書いてるんですがicon10
なかなか治らないですね……
最悪明日もお休みの可能性も考えないとなって感じです

軽井沢のお話はここまで!!
今日はもう1本記事あげます!!

ではまたあとでicon23

< 2024年09>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
めー
めー
とある販売員がストレス発散で始めた読書で読んだ本の感想や日常を更新できればいいなと思っております。本の世界に入り浸る時間が今一番の幸せです。