サイトにも一応投稿しましたが
コラージュ時間の関係でめっちゃ素材少ないですが載せました!!


写真はぱくたそ様からお借りしました!!
どんな写真も無料で使えて商用もOKなの助かります……しかもサイズもLまで使える!!
バナーサイズで作ろうと思って(重要的に)
色々画像加工したり写真選んだりしてたんですが時間の都合でここまで…


今は節約なので無料のソフト使ったんですが
こんな処理大変だったっけ!?!?ってなりながらやってました(笑)

あと本とかポスターの表紙にできそうな素晴らしい写真もあったので
それもダウンロードしてきたので出来次第また載せますicon12

いとこも在宅のお仕事始めたそうなので
私も調子いい時は何か今日みたいに作品作れたらいいなと思います!!

それでは今回はこの辺で!!

気付けばもう4月なんですね
お子様やご本人様でご入学される方おめでとうございます
新しい1年が素敵なものになりますよう願っております

ポートフォリオサイトにもあげましたがイラスト1枚完成しました!!



猫又ちゃんですicon06
今度はコラージュを作ってあげたいと思ってます

あとは某大手旅行会社の下請けのグラフィックデザインの会社に
いたときに描いたコンペのイラストの下書きとかも出てきたので
それも公開しようと思ってます(もちろん落選してますし何案か提出したので大丈夫です)

とにかく作品を作る時間を増やそうと今頑張ってますicon10
友達も古着屋仲間と起業したと言っていたので私も頑張らなくちゃと思いました


通算5冊目くらいに突入した?であろう百均もスケッチブックずっと愛用してます
コピックとの相性が今一番自分の中でしっくりくるかなと思ってます(アナログはコピック人間)

あとは落書きやデザイン案出すときは無印良品の二重リングの無地のノート使ってます
サイズも豊富でページ数も多いので専門学校の頃から愛用してます

さて今日はこんなところで終わりにしたいと思います
それではまた次の記事で!!

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
めー
めー
とある販売員がストレス発散で始めた読書で読んだ本の感想や日常を更新できればいいなと思っております。本の世界に入り浸る時間が今一番の幸せです。