2025/04/01
気付けばもう4月なんですね
お子様やご本人様でご入学される方おめでとうございます
新しい1年が素敵なものになりますよう願っております
ポートフォリオサイトにもあげましたがイラスト1枚完成しました!!

猫又ちゃんです
今度はコラージュを作ってあげたいと思ってます
あとは某大手旅行会社の下請けのグラフィックデザインの会社に
いたときに描いたコンペのイラストの下書きとかも出てきたので
それも公開しようと思ってます(もちろん落選してますし何案か提出したので大丈夫です)
とにかく作品を作る時間を増やそうと今頑張ってます
友達も古着屋仲間と起業したと言っていたので私も頑張らなくちゃと思いました

通算5冊目くらいに突入した?であろう百均もスケッチブックずっと愛用してます
コピックとの相性が今一番自分の中でしっくりくるかなと思ってます(アナログはコピック人間)
あとは落書きやデザイン案出すときは無印良品の二重リングの無地のノート使ってます
サイズも豊富でページ数も多いので専門学校の頃から愛用してます
さて今日はこんなところで終わりにしたいと思います
それではまた次の記事で!!
お子様やご本人様でご入学される方おめでとうございます
新しい1年が素敵なものになりますよう願っております
ポートフォリオサイトにもあげましたがイラスト1枚完成しました!!

猫又ちゃんです

今度はコラージュを作ってあげたいと思ってます
あとは某大手旅行会社の下請けのグラフィックデザインの会社に
いたときに描いたコンペのイラストの下書きとかも出てきたので
それも公開しようと思ってます(もちろん落選してますし何案か提出したので大丈夫です)
とにかく作品を作る時間を増やそうと今頑張ってます

友達も古着屋仲間と起業したと言っていたので私も頑張らなくちゃと思いました

通算5冊目くらいに突入した?であろう百均もスケッチブックずっと愛用してます
コピックとの相性が今一番自分の中でしっくりくるかなと思ってます(アナログはコピック人間)
あとは落書きやデザイン案出すときは無印良品の二重リングの無地のノート使ってます
サイズも豊富でページ数も多いので専門学校の頃から愛用してます
さて今日はこんなところで終わりにしたいと思います
それではまた次の記事で!!