今年最後に行けました!!

今年最後に朝暘館へ行けました!!
今年最後に行けました!!

今年は年内最後の病院だったので
早起きしたんですが家に帰るのも中途半端な時間だし
駅前はどこ行く?ってなってたんですがそういえば朝暘館行きたいって言って
まだ行ってないじゃんと思って行ってきましたicon12

これで朝暘館さんはお休みに入られてしまうので
今日で実質今年最後の朝暘館さんでしたが
なんか運命的な本に出会ってしまいました
今年最後に行けました!!

オーナーさんに教えていただいたんですが
この本の翻訳は2種類存在していて
今回私が買った方の翻訳はとても言葉が綺麗だとおっしゃってました
もう一人の方は今回買ったものよりさらに古いものらしく
言葉遣いが結構荒めだそうです

それ聞いて気になって後で調べてみようと思いますicon12

そして驚くのがまだこの本について研究がされているというのですface08

もう早く読みたくて
どうしてもやらなきゃいけない作業があったので速攻で終わらせて
少し読んだのですがめちゃくちゃ面白い!!

オーナーさんもこの本は若いうちに読めば読むほど面白いとおっしゃってましたicon12
今からでも間に合うかな!?!?
歳をとってから読み返すとあれ?って思うことがあるそうです

もうそんなこと聞くとめっちゃ見たくなるじゃないですか!!
なので同時進行になってしまいますが古本食堂と同時に読もうかなと思ってます

そして相変わらずコーヒーはめっちゃ美味かったです
ホットもめっちゃいい……

それではやることあるので今日はこの辺で!!


同じカテゴリー(日記)の記事画像
最近の寝るときのお供
本当にありがとう!!
無印行ってきた!!
ヤバいぞヤバいぞ
めっちゃ久しぶりのネイル
今回も記事2つに分けます
同じカテゴリー(日記)の記事
 最近の寝るときのお供 (2025-02-06 03:01)
 今日は病院の日 (2025-02-05 03:19)
 本当にありがとう!! (2025-02-03 05:36)
 無印行ってきた!! (2025-01-31 22:43)
 落ち着いてきました (2025-01-31 04:23)
 ヤバいぞヤバいぞ (2025-01-30 01:35)
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
カテゴリ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
めー
めー
とある販売員がストレス発散で始めた読書で読んだ本の感想や日常を更新できればいいなと思っております。本の世界に入り浸る時間が今一番の幸せです。