親の車が…
2025/02/17
昨日更新できなくてすみませんでした…
愚痴っぽくなってしまいますが見ていただけたら幸いです……
実は昨日母親の車から茶色い液体が漏れてて
高速乗ってて虫の死骸がめっちゃついてることに気付いて
バンパー開けたらエンジンオイルが漏れてました
しかも信じられないことにエンジンオイルの蓋が端っこに乗せてあるように置いてあったようでした
そして1月にオイル交換しに行ったと母親が言ってました
本当は佐久平まで出かける予定だったのですが
急遽戻ってエンジンオイル新たに入れてもらい
これは最初に入れてもらったところに言いに行った方がいいか尋ねたら
必ず言った方がいいと
下手したら引火とか車自体がダメになるかもしれないということで
その最初に入れてもらったお店に行って事情を説明しました
でも当時対応してくれたのは新人の方だったようで
ちょっと心配だなと父親は言っていたんですが大当たり……
私も最初その新人と思われる方を見たときにお出迎え?というか車来てるの見てるにも関わらず
ぼーっと突っ立ってるだけで誰かに言いに行くとかもしないでその場から動きませんでした
そして私たちが下りたら急にガレージに戻って作業してたので
接客したくないんだなと思いました
これはあくまで私の感想ですが
お店の中へ入ってベテランの方だと思われる方に説明したら
めちゃくちゃ謝罪してくれて奥にいた他のスタッフも総出で出てきて
マジで緊急事態だったんだなって思いました
そしてベテランスタッフが「オイルの蓋してなくて漏れてたみたいだけど?」って新人らしき人に尋ねたら
「えー?マジで?」って言ってて絶句しました
さすがの私でも接客に長く携わっていたのでそんな言葉が出てくることに驚いてしまいました
その発言のあとはケロッと態度が変わってお仕事モードに入ったのか
「申し訳ございませんでした……オイル漏れですね……少し見させていただきますので待合室でお待ちください」
キリっとした感じで言われてだったら最初からその態度でお願いします……と思ってしまいました
ちょうどその時家にスマホを忘れてきてしまって長時間待たされるのは退屈だったので
近くに雑貨屋さんがあったのを思い出しまてそこまで行こうと思ったらまた信じられない光景を見ました
親の車は直し終わった車を止めるところに停めてあって放置状態だったんですが
入口に車が1台止めてあってバンパーを開けて中を見てたんですけど
どうやらまたその新人の方がやらかしてしまったようで店長らしき人と車の持ち主の方から
めちゃくちゃ怒られてました
状況からしてうちより緊急性が高かったんだと思います
長く盗み聞きするのはよくないと思って速足で近くの雑貨屋に逃げたんですが
色んな意味でヤバいなと思いました……
後で母親にどうだった?って聞いたら
新人らしき人はずっと謝ってくれてたそうで
隣に店長がいたらしいけど「こいついつも同じミスしてて~」とヘラヘラしてたそうです
新人の方は車の不備で下手したら人の命が奪われてしまうことを肝に銘じて仕事してほしいなと思ったし
店長は店長でお客さんの前で怒ったりヘラヘラするのはよくないなと思いました
これを機に正規のディーラーで見てもらうことをすすめました
私が言ったんじゃたぶん納得もしないので車に詳しい弟にもそう言うように頼みました
弟も車関係の仕事してますが(どちらかというと営業寄りですが)
相当怒ってました
車好きの彼氏にも話したらよくそんなんで営業できたな……と呆れてました
父親曰くあの新人がくるまではそんなことは一切なかったようです
そんなんで時間が結構潰されてしまったので近場でお買い物しました!!

まずは100円ショップと同じ系列店で可愛い雑貨メインの300円ショップ?が
続々オープンされてるみたいでそこでスマホ周辺機器を買いました!!
あとはドンキも連れてってもらえたのでフェイスパックとロムアンドのアイブロウマスカラ買いました!!
お給料日過ぎたのでご褒美です!!

あとアマゾンで買ったゲーミングマウスも届きました!!
今回はちゃんと無線を買いました
前回は中国のサイトでぼったくられて有線届いたので……

あと車洗浄してもらってる最中に雑貨屋のとなりにあるプリン専門店で
家族分のプリン買って食べました!!
柔らかい飲めるようななめらかプリンが好きな方はオススメです!!
そんな感じでなんかものすごい体験をした1日でした…
それでは今日はこの辺で!!
愚痴っぽくなってしまいますが見ていただけたら幸いです……
実は昨日母親の車から茶色い液体が漏れてて
高速乗ってて虫の死骸がめっちゃついてることに気付いて
バンパー開けたらエンジンオイルが漏れてました
しかも信じられないことにエンジンオイルの蓋が端っこに乗せてあるように置いてあったようでした
そして1月にオイル交換しに行ったと母親が言ってました
本当は佐久平まで出かける予定だったのですが
急遽戻ってエンジンオイル新たに入れてもらい
これは最初に入れてもらったところに言いに行った方がいいか尋ねたら
必ず言った方がいいと
下手したら引火とか車自体がダメになるかもしれないということで
その最初に入れてもらったお店に行って事情を説明しました
でも当時対応してくれたのは新人の方だったようで
ちょっと心配だなと父親は言っていたんですが大当たり……
私も最初その新人と思われる方を見たときにお出迎え?というか車来てるの見てるにも関わらず
ぼーっと突っ立ってるだけで誰かに言いに行くとかもしないでその場から動きませんでした
そして私たちが下りたら急にガレージに戻って作業してたので
接客したくないんだなと思いました
これはあくまで私の感想ですが

お店の中へ入ってベテランの方だと思われる方に説明したら
めちゃくちゃ謝罪してくれて奥にいた他のスタッフも総出で出てきて
マジで緊急事態だったんだなって思いました

そしてベテランスタッフが「オイルの蓋してなくて漏れてたみたいだけど?」って新人らしき人に尋ねたら
「えー?マジで?」って言ってて絶句しました
さすがの私でも接客に長く携わっていたのでそんな言葉が出てくることに驚いてしまいました
その発言のあとはケロッと態度が変わってお仕事モードに入ったのか
「申し訳ございませんでした……オイル漏れですね……少し見させていただきますので待合室でお待ちください」
キリっとした感じで言われてだったら最初からその態度でお願いします……と思ってしまいました
ちょうどその時家にスマホを忘れてきてしまって長時間待たされるのは退屈だったので
近くに雑貨屋さんがあったのを思い出しまてそこまで行こうと思ったらまた信じられない光景を見ました
親の車は直し終わった車を止めるところに停めてあって放置状態だったんですが
入口に車が1台止めてあってバンパーを開けて中を見てたんですけど
どうやらまたその新人の方がやらかしてしまったようで店長らしき人と車の持ち主の方から
めちゃくちゃ怒られてました

状況からしてうちより緊急性が高かったんだと思います
長く盗み聞きするのはよくないと思って速足で近くの雑貨屋に逃げたんですが
色んな意味でヤバいなと思いました……
後で母親にどうだった?って聞いたら
新人らしき人はずっと謝ってくれてたそうで
隣に店長がいたらしいけど「こいついつも同じミスしてて~」とヘラヘラしてたそうです
新人の方は車の不備で下手したら人の命が奪われてしまうことを肝に銘じて仕事してほしいなと思ったし
店長は店長でお客さんの前で怒ったりヘラヘラするのはよくないなと思いました
これを機に正規のディーラーで見てもらうことをすすめました
私が言ったんじゃたぶん納得もしないので車に詳しい弟にもそう言うように頼みました
弟も車関係の仕事してますが(どちらかというと営業寄りですが)
相当怒ってました
車好きの彼氏にも話したらよくそんなんで営業できたな……と呆れてました
父親曰くあの新人がくるまではそんなことは一切なかったようです

そんなんで時間が結構潰されてしまったので近場でお買い物しました!!

まずは100円ショップと同じ系列店で可愛い雑貨メインの300円ショップ?が
続々オープンされてるみたいでそこでスマホ周辺機器を買いました!!
あとはドンキも連れてってもらえたのでフェイスパックとロムアンドのアイブロウマスカラ買いました!!
お給料日過ぎたのでご褒美です!!

あとアマゾンで買ったゲーミングマウスも届きました!!
今回はちゃんと無線を買いました

前回は中国のサイトでぼったくられて有線届いたので……

あと車洗浄してもらってる最中に雑貨屋のとなりにあるプリン専門店で
家族分のプリン買って食べました!!
柔らかい飲めるようななめらかプリンが好きな方はオススメです!!
そんな感じでなんかものすごい体験をした1日でした…
それでは今日はこの辺で!!