上田で見たかった展覧会
2025/03/23

ずっと見たかった展覧会が上田で開かれるということなので
今日はこれに行ってきました!!
撮影OKな場所はあったのですが載せていいか分からないので
チラシだけで失礼します
これは絵を描く人は見る価値すごくありだと思います
技法がまずすごいのと絵具や樹脂にもすごくこだわりがあったり
作者の方の時代的にはポートフォリオって自分でファイルなりノートなりで作るのですが
ポートフォリオさえめっちゃおしゃれでした
ポートフォリオなので今の立体の金魚ができる
本当にもっと前の作品だけどセンスの塊でした
あと年表も自分で書いてあったのですが
なんと!!障子に鉛筆で自分で書いてました
長男と次男誕生の部分の絵が可愛くて好きでした(笑)
色遣いが本当に綺麗で
「白」なのに「白」じゃないんですよ
白の上に青いパールのように光る絵具を薄く塗ることでそう見えるんです
あと制作部分のビデオが流れてたんですが本当に細かい作業で
私には到底でいないなと思いました
アクリル絵の具の特徴として速乾があるのですが
あえて乾きにくいアクリル絵の具を使ってるそうでそんな絵具も存在するのかと
元美術部のくせにびっくりしました
あと透明樹脂を大量に使うそうなので乾くまで最低2時間かかるのだとか……
それに平面の金魚から立体の金魚に変化していく過程も面白かったので
是非観に行ってみてください!!
明るい話題の記事書けて良かった!!
最後は隣のアリオに行きました

それではまた次の記事で!!